5月の上旬に植えた野菜が大きくなり、今日なすび1本、ミニトマト5コ初収穫することができました。
畑に行くと、すぐに「せんせい、なすびとミニトマトがおおきくなってるよ!」と教えにきてくれました。^-^
とっても大きななすびと赤くておいしそうなミニトマトでした!
さっそく収穫したミニトマトを食べました(*^_^*)
「おいし~い!!」
と子どもたちもとっても喜んで食べていました!!
自分たちで育てた野菜なので味も一層おいしかったでしょうね!
なすびは給食のみそ汁に入れてくれるそうです(^^)
これから、どんどん野菜が実り始めるので収穫が楽しみです☆
ももぐみ オオニワでした。初めてブログかきました!
コメント
オオニワ先生、初ブログおめでとうございます!桃組さんや、畑の様子とてもわかりやすかったです☆これからも楽しみにしています。ちなみにたかちゃんは先週、プランターに枇杷とスイカの種を蒔きましたが・・・
投稿: たかのぶ母 | 2006年6月14日 (水) 15時01分
オオニワ先生コンニチワヽ( ゚∀゚ )ノ
なすび超でかいですねっ
昔ミニトマトをプランターでベランダ菜園してました。
自分で育てた野菜の味は「格別」ですよね
投稿: ガタヤン | 2006年6月14日 (水) 17時01分
たかのぶ母様
コメントありがとうございました!
これからも畑の菜園の様子をお知らせしていきますので楽しみにしていてくださいね(^_^)
たかちやんも枇杷とスイカを植えたのですね!芽が出るといいですね!
オオニワより
投稿: ねこばす | 2006年6月14日 (水) 17時05分
がたやん様
コメントありがとうございました!
そうですね!自分たちで育てた野菜だったので野菜が苦手な子どもさんたちも「おいしい!!」と喜んで食べていましたよ!
また、今から楽しみです!
オオニワより。
投稿: ねこばす | 2006年6月14日 (水) 17時19分